moco

■洋画

映画『サウンド・オブ・フリーダム』感想/事実に基づく人身売買の実態

作品紹介米国土安全保障省の捜査官ティムは、性犯罪組織に誘拐された少年少女を追跡捜査していた。上司から特別に捜査許可をもらった彼は事件の温床となっている南米コロンビアに単身潜入し、ワケアリの前科者、資金提供を申し出た資産家、さらに地元警察と手...
■洋画

映画『REBEL MOON パート2 傷跡を刻む者』感想/愛する者のために戦う

作品紹介ノーブルは蘇生し、ヴェルトの村に穀物の用意を命じ、弩級艦で向かう。コラ、タイタス、ガンナー、タラク、ネメシス、ミリウスの一行は村に戻る。コラはガンナーに、王一家の暗殺の罪を着せられてお尋ね者になったことを語る。タイタス将軍は村人を組...
■洋画

映画『REBEL MOON パート1 炎の子』感想/過去作品にオマージュされた壮大なドラマ

作品紹介征服と戦争により宇宙の広大な領域レルムを支配する帝国マザーワールドは、王と女王が暗殺された後に摂政バリサリウスにより統治される。マザーワールドの軍隊インペリウムのアティカス・ノーブル提督は反乱者の姉弟デヴラ・ブラッドアックスおよびダ...
■洋画

映画『マイドッグ スキップ』感想/愛犬との絆に心温まる

作品紹介1942年、ミシシッピーの片田舎。8歳の少年ウィリーは内気な性格から孤独な毎日を過ごしていた。そんなウィリーを心配した母親は誕生日に子犬をプレゼントする。以来、スキップと呼ばれた子犬はウィリーの大親友となる。監督ジェイ・ラッセル原作...
■洋画

『アイル・シー・ユー・イン・マイ・ドリームズ』感想/シニア女性の日常と出会いを静かに切り取る

作品紹介習慣的にトランプゲームのブリッジをしたり、ガーデニングをしたり、ワインを1、2杯たしなんだりするような決まりきった毎日に楽しみを見いだせなくなったキャロル(ブライス・ダナー)は、変わり者の3人の女友達(ジューン・スキッブ、リー・パー...
-サスペンス

『ウィンド・リバー』感想/目をそむけてはいけないアメリカの闇

※ネタバレ推奨ではありませんがネタバレしている部分もありますのでご注意ください。作品紹介雪深いアメリカの、ネイティブアメリカンが追いやられた土地“ウインド・リバー”で見つかった少女の死体―。新人捜査官ジェーン・バナー(エリザベス・オルセン)...